

ジャガイモがいい感じに茹で上がってきましたのでつぶしてマッシュポテトにします。
皮をむいて

塩・コショウ・バター・牛乳を入れたマッシュポテトとサーモンペーストで層を作ります。



サーモンペーストは我が家では賛否両論でしたね。
卵とマッシュポテトの間には何を入れてもかまわない風潮ですのでなんとなくサーモンにしたのですが四層五層にして色々試してみるのが楽しいです。ガスやレンジでやれば簡単ですので。
カリカリベーコンやアンチョビ、牛肉の佃煮などでもおいしそうです。

湯煎して半熟に。

バゲットとアスパラ(好き)も火を入れます。

完成です。


サーモンペーストは塩気と風味の主張が強いので入れすぎると大変なことに。
ほどほどにするとかっこいい三重層ができません。レバーペーストにしとけばよかった。

ごちそうさまでした。あ!アスパラガス(好き)の画像入れてなかった
動画もぜひ!